
フルーツサンドパン「ふるらぼ」本当に旬の果物サンドが食べたい人のご褒美サンド♪
江古田駅北口から徒歩5分のところに生クリームサンドのお店「ふるらぼ」があります。
「ふるらぼ」はフルーツサンドとフルーツ大福を専門に売っているお店です。
ふるらぼは学生の街、江古田にあります
西武池袋線江古田駅の北口を出て、練馬方向の線路沿いを歩いて行き、踏切を渡らず右斜めにそのまま歩いていくと商店街につながります。

西武池袋線江古田駅の北口を出てふるらぼに向かいます。北口を左手に進みます。
線路沿いからそのままつながる商店街「ゆうゆうロード」を進んで行き、その道の右手にあるのが「ふるらぼ」です。
商店街には、飲食店や地元っぽいお店がたくさんあります。

江古田駅北口の商店街「ゆうゆうロード」。ここを線路を渡らず、背中側に進んでいくと右手にあります。
伺ったときは外観工事中だったので、危うく見逃すところでした。
ビルの1階にあります。
「ふるらぼ」は2021年8月にオープンした、開店したてのパン屋さんで、この日はオープン後約1ヵ月で伺いました。

ふるらぼ にはフルーツサンドと大福があります。
お店を入ると、ナチュラルな雰囲気で、イートインスペースも少しあります。

ちょっとしたイートインスペースもあるようです
フルーツサンドが並んでいるのがすぐ目に入ります。
なんといっても断面が可愛いので、「みかん」が目に入ってきますね~

旬の果物の彩りがきれいです!
この日あった種類は6種類でした。結構シンプルです。
フルーツサンド店というと、もっとぎゅうぎゅうに陳列されているイメージですが、わりとすっきりと置かれていました。
ふるらぼは「旬」の果物にこだわったフルーツサンド屋さんです。
毎朝、果物を市場から仕入れているということで、フルーツサンドに使用されている果物はとにかく新鮮なものです。

断面のかわいいみかんが目に入ります。
断面の彩りがとても鮮やかでみずみずしい感じ。
果物の新鮮さが分かります。
この日並んでいたメニューは、
・ふるらぼミックス
・みかん
・シャインマスカット
・4種類のブドウ
・プリンアラモード
・ハニーグローパイン
・メロン
・生チョコバナナ
の8種類。
現在並んでいるフルーツサンドも旬の果物が並んでいます。
「本当は苺を並べたいんですけどね~、まだ時期じゃないので」とオーナーさんがおっしゃっていました。
果物がミックスで入っているサンド「ふるらぼサンド」には、彩りのために輸入の苺を使用しているそうですが、
メインとなる果物には旬のものを使用するというこだわりがあるんですね。
苺の季節が待ち遠しいです。

8月下旬、旬の果物ぶどうのメニューが並んでいます♪
伺った8月下旬はブドウの季節なので、ブドウのメニュー「シャインマスカット」と「ブドウミックス」が並んでいますね。
こちらも並ぶのは旬の季節だけなので、1ヵ月程度でメニューが変わるそうです。
「ブドウミックス」のブドウは
・シャインマスカット
・ゴルビー
・クイーンニーナ
・長野パープル
という品種が使われたフルーツサンドだそうです。
どれも旬のもので甘みが多めの皮ごと食べられる高級品種です。
4種類の旬の高級品種のブドウが食べられる贅沢フルーツサンドですね。
ゴルビーはとても甘みが強くほとんど酸味のない品種です。
クイーンニーナも甘みが強い大粒の品種です。長野パープルは渋みが少ないプリッとした身が特徴のブドウです。
それに人気のある甘みとみずみずしさが特徴のシャインマスカット。
色合いも自然でとってもきれい、かつオシャレですね。
ブドウメニューは8月下旬~9月上旬しか販売されていないそうです。
お土産に買ってもとても喜ばれそうですね。

ボリュームのあるメロンサンドはしっかり赤肉メロンが食べられます。
こちらもインパクト大なメロンサンドです。
見るからにかなり、厚みとボリュームがあって食べがいもありそうです。
メロンの品種は青森ツガリアンという品種だそうです。
津軽生まれ、津軽育ちのメロンで、使われているのは赤肉のジューシーなメロンです。
これをこの大きさでサンドしているので、メロンそのもののおいしさを存分に味わえそうです。

ふるらぼのめずらしいプリンアラモードサンド
プリンアラモードもとっても気になります!
よくよく見るとプリンもサンドされていますね。
プリンアラモードに入っているものが全部サンドされています。
なかなか珍しいフルーツサンドです。

ハニーグローパインは甘みが強い最高級パイナップル
ハニーグローパインも黄色が鮮やかなパイナップルです。
調べてみるとこちらのパイナップルもデルモンテの高品質ブランドで、フィリピンで限定生産され、
特に甘いパイナップルだそうです。
どれもおいしそうなので悩みます~
人気があるのは「ふるらぼミックス」、「みかん」、「プリンアラモード」と聞いたのですが、
今回はなんといっても気になる「みかん」を買いました。
そして「シャインマスカット」!
まさに旬の果物です。
普通にシャインマスカットが大好きなので、思わず決めてしまいました。
それと定番?の「チョコバナナ」!
クレープみたいなノリで買ってしまいましたが、どんな味なのか気になります。
ふるらぼのフルーツサンドを食べてみました

ふるらぼのフルーツサンド、3種類買ってみました
外は暑かったので、持ち歩きでクリームがゆるくならないか心配でしたが、保冷剤を入れてもらって数十分の持ち歩きは大丈夫でした。
家でちょっと冷やして食べてみました。
シャインマスカット
軽い甘さの生クリームにプリッとしたシャインマスカットが上品な味です。
シャインマスカットと生クリームが混ざると、
サンドパンというより、ケーキを食べているような感覚です。
シャインマスカットがとても新鮮で、
甘みも強くジューシーです。
生クリームはとても軽い感じの味でした。
あまりちょっとずつ食べていると果物とクリームがバラバラになってしまうので、
ここは思い切ってパクッと食べるのがおすすめです!
みかん

甘みの強いジューシーなみかんが半分に切られて入っています!
みかんサンドは見た目がとっても可愛らしくて、本当に絵になります!
鮮やかなオレンジが本当にかわいいです!
しかも丸ごと1個を半分にして入っているので、食べ応えもあります。

甘めのみかんが美味しい。
食べてみるとみかんにとっても甘みがあります!
しかもかなりジューシーなので、
厚みも結構なものですが、これは一気に思い切って食べましょう。
クリームとみかんの味がなにげに懐かしい感じでした。
ふるらぼのみかんは、
愛知県蒲郡のみかんを使用しているそうで、甘みと香りがあります。
フルーツサンドの決め手となる果物のおいしさの質が高いです。
チョコバナナ

ふるらぼの生クリームチョコバナナサンド
チョコバナナクレープが大好きなので思わず買ってしまいました。
バナナは時間がたつとどうしても黒くなってしまうのは仕方ないですね・・・

クレープのような味。チョコムースがおいしい
これは、そのまんまクレープの味でした。
一緒に入っているチョコムースのようなものがとても美味しいです。
お子さんにも好まれそうな味ですね。
買った中では一番スイーツっぽい味でした。
ふるらぼの生クリームはとっても軽めで食べやすいです。
最近多い、コッテリ目のチーズなどが入ったクリームと違い、シンプルな生クリームであっさりとしています。
もっと濃い~のが好きな人にはちょっと物足りないかもしれませんが、これがこだわりとのことでした。
生クリームだけではなく、食パン側に薄くカスタードクリームも塗られています。
単に生クリームだけの味わいより、深みがでて、複雑な味を出しているんだそうです!
確かに食べると、それこそプリンのような味になってました。
まとめ

ふるらぼのフルーツサンド。他の種類も食べたくなります・・・
今回は大福は購入しませんでしたが、
大福も、ふるらぼ店内で製造しているということでフルーツサンドと同じく旬の果物が使われているということです。
最近は大福もかなり人気があるとのことでした。(夏だからでしょうか)

果物のこだわりを語ってくださったオーナーさん
「ふるらぼ」はフルーツサンドも大福も、両方一緒に買えるという結構レアなお店です。
自分としてはフルーツサンドに入っているフルーツがここまでこだわっているものだと考えていなかったので、果物へのこだわりに驚きでした。

ご褒美に買いたくなるフルーツサンドです♪
フルーツサンドの価格はふるらぼに限らず、どこでもちょっとお高めですけど、
基本フルーツ自体も価格が高く、中でも旬で高品質のものを選んでいるので、むしろ当然の価格なのかもしれません。
いつもいつも買う、、、というわけには行かなそうですが、ご褒美に食べたいフルーツサンドです。
営業時間は午前11:00~始まって、売り切れ次第で終了ですが、
最近は夕方でもあることもあるそうなので、お仕事帰りに新鮮なフルーツと甘いものが食べたいときに寄るのもアリと思いました♪
定休日:
営業時間:11:00-20:00(売切れ次第終了)
住所:東京都練馬区栄町35-5
アクセス:西武池袋線江古田駅から徒歩4分




コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。