
【江古田】週3日・4時間しかオープンしない幻のような洋菓子店「バトー」
有楽町線新桜台駅からも、西武池袋線江古田駅からもほど近い場所にある、洋菓子店「バトー」
関連


以前から「夕方からしかオープンしない美味しいおやつのお店がある」と聞いてはいたものの、すぐに売り切れてしまうということもあり、なかなか行けなかったお店だったのですが、久々に店舗情報調べてみたら、現在は金・土・日の14時から18時まで営業とのこと!
たまたま、金曜日に行けるとなって、颯爽とお店に出向いたわけです。
白を基調とした可愛い店舗
行列必死と聞いていたので、あまりにも意気込み過ぎて30分ほど前に到着してしまったのですが、さすがにまだ誰もいない状態。
週3日、4時間しか営業していない、私の中では幻のようなお店なので、「今日、実は営業日じゃなかったらどうしよう」と不安になったのですが、30分後にオープンすべくの如く、ちゃんと扉が開いていて一安心。

扉にも営業日時が貼ってありました!ピカチュウがかわいいです!

まだ誰も並んでいません
いざ開店!
誰も並んでいないのをいいことに「今日平日だしな・・・流石に並ぶなんてことはないか」とたかを括り、江古田駅周辺の散策になり出すことにしたのですが・・・甘くみてました。
14時きっかりに戻ってくると、行列ができているではありませんか!!

皆さん、近所の迷惑にならないようにしっかりと壁に沿って並んでいます
私は8組目ぐらいで、その後にも、どんどん人が並んで行きます!
いざ、購入!
皆さん、ここのお店をよくご存知なのか、迷うことなく注文をオーダーされていかれる感じでした。開店から約15分後ほどで、私の番に。
中には店員さんがお一人いらっしゃって、こちらが欲しいものの入って、包んでもらう形式です。

本日のラインナップ

上段は焼き菓子系
ティラミスやレーズンサンド、チーズケーキなど、どれも美味しそうで全部食べたいところをぐっと我慢して、「バトー」の一番人気のクレープと私が「バトー」を知ったきっかけの生クリームをトッピングしたプリンをオーダー。

ここにもクレープの文字が
まずはクレープからいただきます!
クレープは、バターと砂糖(500円)という、とってもシンプルなクレープです。そのまま食べてもいいのですが、お好みでバニラアイスクリームと生クリームが+100円、自家製塩バターキャラメルとチョコレート、ヌテラ(ヘーゼルナッツペーストをベースとしたチョコ風味のスプレッド)が+70円でトッピングできます。

クレープの他にもフラッペとアイスクリームの単品も!
また、クレープは持ち帰って自宅の電子レンジで温めて食べることもできるのですが、その場で食べたい場合は、店員さんにお伝えすると、なんと、暖かい状態で提供してくれるのです!

ショウケースにもしっかりメモ書きが!嬉しい気遣い
せっかくなので、クレープにバニラアイスをトッピングして、お店の前にある小さなベンチで食べたい旨を伝えると、「1番でお待ちください」とのこと。
会計を済ませ、ベンチで待っていると、3分ほどで「1番でお待ちのお客様〜」と呼ばれました!
取りに行くと、三角に折られたクレープの上に、バターと粉砂糖、そして、思った以上に大きなバニラアイスが載っているではありませんか!

フォークだけでなく、ナイフも欲しくなるような上品なクレープ
アイスとバターをクレープの温かさで溶かしながら、まずはクレープの皮からいただきます!
思った以上にしっかりと茶色のクレープの皮は、食べ歩きの薄くてパリッとしか感じとは全然違い、もっちもちで、まさにミルクレープのあのクレープ部分の焼き立てを食べているかのよう。そこに、トロッと溶け出したバターの風味が加わることで、より高級感が増すのですが、やはり、おすすめはこのバニラアイスクリーム!!

クレープの暖かさでアイスとバターがじわじわ溶けています。
温かいクレープと冷たいアイスクリームの組み合わせが、更に美味しさを加速させ、あっという間にぺろっと食べてしまいました。まさに、クレープという名のケーキを食べているかのような感覚で、他のトッピングも試してみたくなりました!クレープ自体がシンプルでそれだけで美味しいので、トッピング次第では、さらに自分のお気に入りのクレープにもできるなぁなんて、ニヤニヤしちゃいました。個人的にはシナモンが合うかなぁなんて思ったり・・・
プリンもいざ実食
自宅に戻ってからは、お持ち帰りしたプリンもいただきました。私が「バトー」を知るきっかけとなったプリンは、通常のプリン(380円)に+70円で生クリームをトッピングしたもの。この見栄えに「いつか食べてみたい」とずっと思っていたのです。

こんな風に売られています
紙袋にはしっかり保冷剤も入れてくださっていて、無事に美しい形状のまま、持って変えることができました。お店の方の気遣いに感謝です。

手作り感の伝わるパッキングがまたいい

プリンと同じくらいのサイズの生クリームがコロンと載っています。
プリンと同じくらいの大きさの生クリームが70円でトッピングできるなんて、「本当にいいの?」なんて思いつつ蓋を開けると、カップの下にはカラメルソースもしっかりとかかっていることが見て取れます。
スプーンを入れると、プリンの硬くてぽってりとした感触が伝わってきます。そのまま、口に入れると、このちょっと硬めの食感にやみつきになります。まるで純喫茶で味わうプリンのようなどこか懐かしい味わい。
生クリームも少し硬めの食感で、甘いのですが甘ったるすぎず、これがまたプリンとの相性抜群なんです。そして、肝心のカラメルソースはビターな仕上がりとなっていて、生クリームもプリンもそれだけで食べても美味しいのに、一緒に食べるとまた美味しいわけです。

生クリーム

プリン

カラメルソース
見た目が可愛いだけじゃなく、味わいも最高!そして、やはり、プリンを買うなら生クリームトッピングを是非、おすすめします。
まとめ
「バトー」は営業日時が短く、なかなかタイミングが合わないと買いにいけないお店かもしれません。しかし、訪れてみると、そこには一つ一つ丁寧に作られたことが伝わるお菓子たちが目の前に広がり、一つでも食べると、その美味しさに「また買いに行きたい」と思うこと間違いなしです。現に私も、この美味しさの虜になりました!
是非、タイミングを合わせて買いに行ってみてくださいね!私も次回は、また違う種類のおやつを買うぞ!
まるで夢の国のようなおやつ。本当に本当に美味しかったです。ご馳走様でした。
関連


営業時間:14:00~18:00
定休日:月・火・水・木
住所:東京都練馬区栄町36-4
アクセス:有楽町線新桜台駅・西武池袋線江古田駅から徒歩3分




コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。