編集部が選ぶ!御朱印をいただける印象的な神社・寺院10選

練馬区にある神社・お寺を巡り、たくさんの御朱印をいただいてきました。御朱印帳が1冊埋まり、2冊目に突入したところです。
そこで、これまでご縁のあった神社・お寺の中で特に印象深かったところを厳選してご紹介させていただきます!

【江古田】富士塚がある 江古田浅間神社

江古田浅間神社




江古田浅間神社 御朱印

西武池袋線の江古田駅北口目の前にある神社、江古田浅間神社です。
駅や商店街の近くということもあってか、お参りにいらしてる方をよく見かけます。お正月には初詣の大勢の参拝客でにぎわいます。
浅間神社には地元の方から「江古田富士」と呼ばれ親しまれる富士塚があります。普段は門が閉ざされており登ることはできませんが、1月1日~1月3日7月1日の山開き9月第二土曜日曜には開門され中に立ち入ることが出来ます。残念ながら私はタイミングが合わずまだ登ったことがありませんが、重要有形民俗文化財にも指定された貴重な富士塚をいつか登ってみたいです。
貴重な富士塚があること以外にも印象に残っているのは、浅間神社の御朱印は他の御朱印とはある違いがあったことです。神貫印(お礼に押す印)を押印するもので、神札と同じ扱いになるため、御朱印帳に押印していただくことはできないのです。独自のルールがあるんだな~と驚きました。

重要有形民俗文化財「浅間神社の富士塚」

施設情報
住所: 東京都練馬区小竹町1-59-2
アクセス: 西武池袋線 /江古田駅 徒歩1分

【練馬】江戸時代?の御神輿がある 豊玉氷川神社

豊玉氷川神社

豊玉氷川神社 御朱印

ビール麦発祥の地としても有名な豊玉氷川神社は、各バス停から徒歩1分。目の前は環七通りと豊玉南小学校。多くの方が参拝される神社です。
神主さんがとても気さくな方で、神社の歴史や文化財についていろいろとお話してくださったのを覚えています。文化財のひとつである氷川神社の神輿はいつもはシャッターを閉め切っているのですが、例祭の日はシャッターが開きガラス窓越しに見学することが出来ます。例祭当日に改めて参拝すると、ご厚意で扉を開けて近くで見学させていただくことが出来ました。
制作年数不明(江戸時代?)の貴重な御神輿は、昭和30年ころまでは実際に担がれていたそうです。現在は修繕が必要なため担がれることはなく、大切に保管されています。
また、境内で野良猫ちゃんにも出会えたのが印象的です。あまり人慣れしていないのか、怖がらせてしまったのか、近づくことはできませんでしたが美人な猫さんでした~。

普段は非公開の御神輿

豊玉氷川神社のネコちゃん

施設情報
住所: 東京都練馬区豊玉南2-15-5
アクセス: 西武池袋線 /練馬駅 徒歩15分
関東バス / 氷川神社 徒歩1分
都営バス・国際興業バス /豊玉中 徒歩1分

【練馬高野台】看板犬のいる 南田中稲荷天祖神社

南田中稲荷天祖神社

 

南田中稲荷天祖神社 御朱印

練馬高野台駅からあるくこと11分。憩いの森や公園などたくさんの緑に囲まれた場所にある神社です。
花壇やプランターがよく手入れされており、境内が華やかでした。南田中稲荷天祖神社の御朱印は豊玉氷川神社でもいただくことができますが、私は運よくその場でいただくことができました。
神社やお寺にお参りする際はねこちゃんがいないかな~といつも探しているのですが、こちらの神社には愛らしい看板犬がいました!
お名前はみき君人見知りな性格のため遠くから眺めるだけとなりましたが、可愛い寝顔が見れただけで満足です。癒されました~。

看板犬みき君

施設情報
住所: 東京都練馬区南田中5-14-12
アクセス: 西武池袋線 /練馬高野台駅 徒歩11分
関東バス / 下石神井一丁目 徒歩7分

【練馬】開運出世・金銀融通のパワースポット 東神社

東神社

 

東神社 御朱印

練馬駅から徒歩1分、居酒屋やラーメン屋さんが並ぶ中にある神社です。思わず中を覗きたくなるような雰囲気がありました。
お参りの仕方は二礼二拍手一礼がメジャーですが、東神社は出雲大社と同じく四拍手でお参りします。四拍手とは私たちが日常的にお世話になっている火、水、風、土に感謝をしましょうという意味なんだそうです。またひとつ勉強させてもらいました。
境内中央には天明神水の湧き出る開運出世のパワースポットがあります。湧き水の中央にある石柱に方角が刻まれており、吉方に向かってお水をいただきます。ここでいう吉方というのは生まれ年によって決まるもので、詳しくは神社の方に聞いてみてくださいね。

天明水の湧き出るパワースポット

施設情報
住所: 東京都練馬区豊玉北5-18-2
アクセス: 西武池袋線・都営大江戸線 /練馬駅 徒歩1分

【光が丘】おみくじの数は参拝者の数!北野八幡神社

北野八幡神社

北野八幡神社 御朱印

光が丘といえば駅前にIMAや光が丘公園があり、ショッピングやイベントで訪れる方で賑わう街です。大型マンションも多く、お住まいの方もたくさんいらっしゃいますよね。
そんな光が丘駅から徒歩4分とほど近い場所にある北野八幡神社は、駅近にもかかわらずなんとも静かでした。駅前は人も車も多いですが、喧騒を忘れさせてくれるような落ち着いた雰囲気があります。しかしお正月になると行列ができるほどの参拝客で大賑わいを見せるそうです。結ばれたたくさんのおみくじを見て納得です。コロナ終息までは初詣も難しい状況かもしれませんが、私もおみくじ引いたり甘酒飲んだりしてみたいです。
御朱印は、宮司さんのいらっしゃるお正月にはこの地でいただけるそうですが、通常は本務社である鷺宮八幡神社でいただくことができます。鷺宮八幡神社は鷺宮駅より徒歩1分、中野区にある神社です。

結ばれた大量のおみくじ

施設情報
住所: 東京都練馬区田柄5-27-6
アクセス: 都営大江戸線 /光が丘駅 徒歩4分
国際興業バス / 光が丘二丁目 徒歩1分

【大泉学園】大きなイチョウは街のシンボル 倍光山 妙延寺

倍光山 妙延寺

妙延寺 御朱印

大泉学園駅から歩いてすぐ、大きなイチョウの木が目印の倍光山 妙円寺です。
何を隠そう弊社目の前にあるお寺さん。通勤の度に目の前を通っているので印象深くならないわけがない。秋には綺麗な黄色いイチョウの絨毯が広がり、小さなお子さんが落ち葉を踏みしめて喜ぶ姿もよく見かけます。
御朱印をいただくにあたり初めて寺務所を訪れ、住職の方の優しさに感動したのを今でも覚えています。イチョウの葉が半分ほど落ち始め寒さも厳しくなってきた日に、参拝者の身体を心配するように声をかけてくださり、志納料はお気持ちだけでと断られてしまいました。改めて思いやりや感謝の気持ちの大切さを考えるきっかけにもなりました。
達筆な御朱印を見返す度に気持ちが引き締まります。

大きなイチョウの木は街のシンボル

施設情報
住所: 東京都練馬区東大泉3-16-5
アクセス: 西武池袋線 /大泉学園駅 徒歩4分
西武バス /整備工場前 徒歩5分

【練馬高野台】仏足跡と梵字と出会った 観蔵院

慈雲山 観蔵院

観蔵院 御朱印

練馬高野台駅より徒歩11分に位置する観蔵院では、ご縁あって初めて仏足跡と出会えました。
自身の勉強不足が露呈した恥ずかしい記憶もありますが、やはり実物を目の前にした感動が大きく記憶に残っています。足のつま先からかかとまで様々な模様が施されていますが、それぞれに意味があるんですよね。
かっこいい御朱印も印象的です。中央黒色で書かれた模様のような文字は梵字といい、神仏を一字で現す文字です。御朱印には「カンマン」と書かれており、不動を現す「カーン」に慈救呪と火界呪を現す「マン」を合成した梵字です。不動と柔軟を併せ持つといわれています。

仏足跡

施設情報
住所: 東京都練馬区南田中4-15-24
アクセス: 西武池袋線 /練馬高野台駅 徒歩11分
西武バス /南田中五丁目 徒歩2分

【練馬高野台】達筆な住職による御朱印 妙落院 長命寺

妙落院 長命寺

 

長命寺 御朱印

順天堂大学医学部附属練馬病院のすぐそばにある妙落院 長命寺には何度かお参りさせてもらいました。
広い敷地内には見どころがたくさん。思わず写真を撮りたくなるような石造物や文化財が至る所にありました。
お墓参りにいらっしゃる方だけでなく、お散歩でいらしてる方も多いようです。ペットは立ち入り禁止のお寺も増えてきている中、長命寺には犬のお散歩で来ている方も見かけました。
緊急事態宣言中は御朱印の受付をお休みされていました。宣言が解除され落ち着いた頃に訪れると、目の前で御朱印を書いていただけました。
コロナ禍に入り、書置き対応や書き終わるまで外で待つように言われるなど、中々書いているところを見ることが出来ずにいました。住職の力強い筆遣いに見惚れていると、受付の方に「かっこいいでしょう、上手いもんでしょう!」と声をかけられました。住職さんの照れくさそうな笑顔が印象に残っています。

帽子をかぶった小さなお地蔵さまたち

施設情報
住所: 東京都練馬区高野台3-10-3
アクセス: 西武池袋線 /練馬高野台駅 徒歩4分
西武バス / 高野台一丁目 徒歩2分

【練馬春日町】江戸時代の鐘楼 練月山 愛染院観音寺

練月山 愛染院観音寺

 

愛染院観音寺 御朱印

朱塗りの門が目印の練月山 愛染院観音寺
江戸時代に造られた鐘楼を間近で見ることが出来ます。触ったりすることはできませんが、細かな模様や装飾を観察できる距離まで近づけます。300年以上の歴史を目の当たりにし、現在まで大切に保管されていることや、大きさや装飾など当時の技術力にも感動です。

江戸時代につくられた鐘楼

施設情報
住所: 東京都練馬区春日町4-17-1
アクセス: 都営大江戸線 /練馬春日町駅 徒歩4分
西武バス / 春日町青少年館前 徒歩3分

【練馬】♡マーク? 天満山 正覚院

天満山 正覚院

天満山 正覚院 御朱印

練馬駅より徒歩17分、豊玉氷川神社の隣にあるお寺が天満山 正覚院です。お参りした日は見つけられませんでしたが、すぐお隣の豊玉氷川神社にはいたのでこちらにも野良ネコちゃんが訪れているかもしれませんね。力強い御朱印も感動しました。
正覚院では、ハート形の模様を見つけ「かわいい~」とキャッキャッしました。その後調べてみると、これはハートの模様ではなく、ハートに似た猪目という日本古来の模様でした。猪目とは文字通りイノシシの目のことで、強い動物の力で災厄をしりぞける厄除けを意味します。

♡マーク、ではなく猪目

施設情報
住所: 東京都練馬区豊玉南2-15-35
アクセス: 西武池袋線・都営大江戸線 /練馬駅 徒歩15分
関東バス / 氷川神社 徒歩1分
都営バス・国際興業バス /豊玉中 徒歩1分

まとめ

印象的だった神社・お寺をご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。10か所に絞るのはなかなか大変でした。。。
練馬区内にはまだお参りできてない神社もお寺もたくさんあります。
これからもご紹介していきますので、お楽しみに!

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。