
【平和台】絶品!手作りホタテ&エビクリームコロッケ@古民家風カフェ檸檬堂
紫陽花が少しずつ咲き始め、だんだんと梅雨が本格的に始まり出した5月下旬、
久しぶりに快晴なお天気に恵まれ平和台駅までやってまいりました。

ブルーの紫陽花
地下鉄東京メトロ有楽町線と副都心線の2路線が通る平和台駅。
個人的にはなかなか行く機会が滅多にない駅ではありますが、ずっと前から訪れてみたかったお店が平和台駅周辺にありました。
駅を出ると大通りに面した大きなスーパー・LIFEが見えますがそこを左手に見ながら直進し、北町西小学校方面への裏道に入り歩くこと約8分。
住宅街の中にこっそりと佇んでいるお店、古民家風カフェ・甘味処&ごはん檸檬堂さんがあります。

隠れ家的雰囲気な檸檬堂さん
入り口からも和テイストおしゃれな雰囲気がプンプン漂っています。
そしてこんな和風なお店なのに看板メニューは洋食屋さんの定番おかず「クリームコロッケ」・・・?!

看板メニューは海鮮クリームコロッケ
ますますどんな味なのか気になりつつ、店内へ入ります。
私がお伺いしたのは平日の12時過ぎごろでしたが、比較的空いておりすぐに入れました。
店内で食べられるのは11:00〜15:00までのランチ時間帯のみで、それ以外の時間帯はお弁当テイクアウトとなるようです。
茶色を基調とした店内は清潔感のある落ち着いた雰囲気。
流れてくる音楽もウクレレやギターバージョンのカントリーロードなど、ゆったりとリラックスできる空間がとても印象的でした。
店内は窓際のカウンター4席、テーブル5席を合わせて計9席あります。
私が入店した際にはすでに2組のお客様がテーブルにいらっしゃいました。

店内
さて檸檬堂さんのランチメニューは下記の通りとなります。
【ご飯】※値段は全て税込価格
・ホタテとエビのクリームコロッケと焦がし醤油の唐揚げランチ(¥1,490)
・焦がし醤油の唐揚げランチ(¥1,290)
・ホタテとエビのグラタン〜バジルチキンサラダ付〜(¥1,490)
・北海道産 明太子パスタ〜サラダボウル付〜(¥1,200)
・ほろほろ煮込みのチキンのカレー(¥1,290)
・焦がし醤油の唐揚げカレー(¥1,500)

ランチメニュー
【甘味】
・手作り白玉&十勝あずきのぜんざい(¥750)
・たっぷりバターの手作りシフォンケーキ(¥660)
・とろける黒ごまプリンとわらびもち(¥750)
・とろける黒ごまプリンとドリンク(¥750)

デザートメニュー
セットでドリンクを追加することも可能です。(+¥340)
ランチには甘味セットもつけられるため、私は今回気になっていた看板メニュー「ホタテとエビのクリームコロッケ&焦がし醤油唐揚げランチ」に「黒ごまプリン」をセットで頼みました。
料理を待っている間もカウンター席から見える眺めに癒されます。都会とは思えない空間にうっとり。

カウンター席からの素敵な眺め
リラックスモードの中、クリームコロッケ定食が到着しました。早速いただきます!

クリームコロッケ&唐揚げ定食!
クリームコロッケと唐揚げという揚げ物ダブルパンチの組み合わせにはいささか不安を感じていましたが、全くの杞憂でした。
クリームコロッケはその名の通りクリーミーながらもホタテ&エビの海鮮の旨みが存分に感じられ、
エンドレスで何個でも食べれそうなくらい全く重たくないです。

クリームコロッケの中身
焦がし醤油唐揚げも、脂身はすべて削ぎ落とされているためヘルシーな仕上がりでとても美味しいです。まさに手作りの味。
カリッと揚げるために焦がし醤油風味にしているそうで、下味をつける段階で醤油に漬け込むのではなく揚げる瞬間に醤油をつけることがポイント。この一工夫によって、唐揚げにふんわりと風味がつきカリカリの仕上がりになっています。
付け合わせのサラダにかかっているドレッシングも野菜の旨みが効いてて美味しい!
こちらはにんじんや玉ねぎ、りんごなど、たくさんの新鮮素材をブレンドした自家製ドレッシングだそう。
そして驚いたのが白味噌仕立てのお味噌汁。
なんたって中身が豚汁並みの具の多さ。長ねぎ、玉ねぎ、えのき、豆腐、キャベツ・・・何だか得した気分になれるお味噌汁でした。
そんな大満足なランチを終え、一休みしているとデザートの「黒ごまプリン」がやってまいりました。

黒ごまプリン
見た目もとても麗しく、上部に乗っている牛乳の層がより上品にプリンを引き立ててくれています。

黒ごまプリンの中身
つるつるな食感な中にも、黒ごま感がしっかりと効いており、とても好みの味でした。見た目だけでなく味も上品。
檸檬堂さんは2015年に開店して以来、食材は国産のものしか使わず、
「安全で美味しいものを子供からお年寄りの幅広い世代に届けたい」
そんな店主の想いから、ドレッシング・付け合わせのピクルスから揚げ物に至るまで全て手作りにこだわった料理を提供されています。
看板メニューのクリームコロッケや焦がし醤油唐揚げだけでなく、デザートにも創意工夫が込められており、
シフォンケーキに一般的に使うサラダ油を使わずバターを使用し焼き上げることで風味を良くしていたり、
黒ごまプリンも原材料は牛乳・練りゴマ以外の材料は一切使用していません。
これらのデザートは大人気なので夕方には完売してしまうこともあるそうです。
お店は店主のご自宅1階リビングを改装し、150年前の新潟・古民家の木を使ってお店作りをされたそうです。
お店の至る箇所に店主のこだわりを感じました。

床の木も昔の新潟にある学校で使われていた床

天井は杉の木を墨汁で塗ったもの 消臭効果があるそう
都会の喧騒から離れゆったりとした空間で手作りの温かいご飯と甘味はいかがですか?
また来ます!
営業時間:(火)〜(土)11:00〜15:00 (17:00〜19:00 お弁当のみ可)
※コロナ感染拡大防止措置のため変更の可能性あり。
定休日:(月)・(日)
電話番号:080-4151-7841
支払い方法:現金のみ可
備考:テイクアウト可、席&お弁当の予約も可
住所:東京都練馬区北町7-3-32
アクセス:有楽町線&副都心線の平和台駅より徒歩8分
店舗インスタグラム:https://www.instagram.com/lemondo_tokyo/




コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。