
【武蔵関】揚子江の実力はラーメンでわかる
半炒飯+ラーメン 800円
まずはスープを飲んでみる。
えっ!何この味!!
めちゃくちゃ美味しい!
中華料理屋のラーメンということでなんとなく鶏ガラっぽい醤油ラーメンを想像していたのだが、これは日本人好みの人気ラーメン店のスープに近い気がする。
口に入れて広がる風味。まさかのWスープのラーメン!?
もちっと中太麺が濃厚なスープに絡んで最高でしかない。
人気ラーメン店にもひけを取らない味。
街の中華料理店でこのようなラーメンが食べれるとは思いもしていなかった。
そしてチャーシューのこのボリューム。大きいのが2枚も入っている。
ほろほろのとろとろの柔らかさで旨いっ!
ラーメンだけだと650円!
ちょっとこれは安すぎではないか!
半炒飯が運ばれてきた。
温かいうちに大口で頬張る。
お~香ばしくて美味しい。
具材はねぎと刻んだチャーシュー(豚肉?)と卵か?
王道をいく安定の味。
以前にも書いた気がしますが、我が家はIHクッキングヒーター。
炎で炒める香ばしさは再現できないので、このような強火で炒めた香ばしい料理は大変嬉しい。
ラーメンに+150円でこの半炒飯がついてくる。
どう考えても安すぎる!!
餃子も運ばれてきた。




コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。