【練馬駅】ガッツリ肉と白米を食らいたい日にうってつけ「Heart Restaurant 安ざわ家 練馬店」

ご挨拶

こんにちは。
春一番が吹いたと同時に、都内で花粉の飛散が始まりましたね。
出会いと別れの季節ですが、花粉症患者にとってはお別れ以上に
目のかゆみや鼻づまりと垂れてくる鼻水で辛い季節です。
ちなみに私もばっちりスギ花粉症、辛い1か月ちょっとになりそうです……

とんかつ以外のガッツリ肉を求めて

さて、今日もがっつりお肉が食べたい……。
でもとんかつはこの間食べたから、別のものがよい!
唐揚げ?焼肉?ミックスフライ?何にしましょうか……
そう思ってメニューを探すところから始まります。

なんとなくリサーチを重ねていると、気になったのが「チャーシューエッグ」。
築地のとんかつ八千代が有名なのは知っていましたが、練馬区でも食べられるということに、心にビビビと電気が流れました。
心を掴まれた以上、食べられるお店に行くしかない。

訪れたのは、西武池袋線、都営大江戸線・練馬駅からほど近い「Heart Restaurant 安ざわ家 練馬店」。
板橋区上板橋に本店を構えるお店ですが、上板橋の本店では定食メニューが無いため、定食を食べたい方は練馬店へ行きましょう。

「注文したのは『チャーシューエッグ定食』」




練馬駅南口から歩いて3分ほど。
店名の看板が分かりやすいので、迷うことは無いと思います。
小さいお店なので行列しているかな……と心配でしたが、訪店時は幸運にも並びなし。
心躍らせてお店に入ります。
お店の外にも「チャーシューエッグ(焼豚玉子)」の表記があり、人気が高くなおかつおすすめのメニューであることがうかがえます。

注文は食券制。
食べるものを決めて来店したとはいえ、何を提供しているかは要チェック。
チャーシューエッグ定食以外にも、こだわりの生姜焼き定食、牛すじカレー定食の定食のみならず、新潟県長岡市名物の生姜醤油ラーメン、昔ながらの中華そばも提供しています。定食のスープはハーフラーメンに変更も可能、よりガッツリ食べたい方はハーフラーメンと合わせてみてはいかがでしょうか。

とはいえ、ここはぶれずに「チャーシューエッグ定食」でいきます。
プラス150円でご飯を大盛にできますが、初めての来店でデフォルトの量を知りたいので、グッと堪えて普通盛りで。

ちなみに、土日祝日のみ5食限定で「キングチャーシューエッグ定食」もあります。
5食限定のツワモノ、どのくらいのボリュームなのか気になる……。

白米と肉の進みが半端ない

注文から5分もたたずしてチャーシューエッグ定食が到着。
大きく、なおかつ厚くカットされたチャーシューに目玉焼きが2個。
食べる前から美味しいと確信するビジュアル。

早速チャーシューにお箸を伸ばすと、箸で切れるほどの柔らかさ!
柔らかいチャーシューを一口食べると、あっという間に口の中でとろけます。
タレの味わいもちょうどよく、ご飯を掻き込みたくなる味わい。

目玉焼きの黄身を割ってチャーシュー、タレに絡ませて食べると、肉の柔らかさに黄身の濃厚さ、ほどよいタレの味わいにご飯が進む進む。
この味わいはもっともっと肉とご飯が欲しくなります。
キングチャーシューエッグ定食も食べたくなりますね……。
食欲増進の「青唐辛子トッピング」もあり。

付け合わせのスープは生姜醤油ラーメンのスープで、一口飲むとほっとする味わい。
ご飯とチャーシューで忙しい胃を落ち着かせてくれる大事な一杯。
麺がなくとも欠かすことはできません。
とはいえ、次は半ラーメンセットにしようかな……とか思いました。
いろいろ欲張りたくなるのはお腹が空きすぎていたからかな……?

柔らかいながらも肉感がしっかりしたボリューム満点のチャーシューと、白米を交互に食べ進めていたら、あっという間に完食。
生姜焼き定食も気になったので、次回来店時は生姜焼きを肉増しで食べようかな。

来店前にしっかり汗を流しましょう

ボリューム満点の定食を完食して、
「運動して徹底して汗を流してから食べるとより美味しいこと間違いない」
と率直に思いました。
この味わいを楽しみにキツイ運動をして、汗をかいてから食べてみてはどうでしょう。

僕は個人的に走り込みをしているので、次は徹底した走り込みをしてから食べようかなとも思います。

店舗情報
店舗名:Heart Restaurant 安ざわ家 練馬店
営業時間:11:30~14:30、18:00~22:00
定休日:不定休(詳しくはお店のInstagram参照)
住所:東京都練馬区豊玉北5-4-9 1F
アクセス:西武池袋線・練馬駅南口から徒歩3分
Web Page:https://www.instagram.com/anzawaya_nerima/

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。